【報告】令和6年度 第二回 練馬区薬剤師会地区薬剤師研修会

  • 研修会

【報告】令和6年度 第二回 練馬区薬剤師会地区薬剤師研修会

JPALSコード:13-2024-0120-126
東京都薬剤師会 薬剤師生涯研修認定:2単位

日時:令和7年3月30日(日)13:00~17:00

場所:ホテルカデンツァ東京 地下2階 ラ・ローズ

参加者:118名

次 第

司会者 理 事 足 立 朋 子

1.会長挨拶                       会 長 伊 澤 慶 彦

1)都薬アワー
『薬局DXの推進とかかりつけ薬剤師の多職種連携で地域のハーモニーを奏でよう!』

● 東京都薬剤師会からのお知らせ           公益社団法人東京都薬剤師会
1 医薬品の適正使用のために薬剤師にできること     常務理事  安 部 好 弘
2 「薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」     理 事   大 野 郁 子
3 心不全と薬剤師の今
4 電子処方箋の普及に向けて
5 感染症予防に関するQ&A追補版について

 

2)練馬区薬剤師会から                一般社団法人練馬区薬剤師会

 

3)臨床薬学講習
『いのちと暮らしを守る薬剤師』
                           参議院議員 本田 顕子 先生

 

1.閉会の辞                       副会長 輿 水 淳

記事カテゴリ

過去の記事